このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

お知らせ

【政策】2025年度 「卒業論文概要」「ゼミ論文概要」の提出について

2025年9月29日 更新

2025年度秋学期に卒業論文を提出する方は「卒業論文概要」を、卒業論文を提出しないが各ゼミで指定された論文等を提出する方は「ゼミ論文概要」を、それぞれ題目届、卒業論文あるいはゼミ論文等とは別に演習担当教員に提出いただくこととなりました。

演習担当教員の指導のもと、以下の作成要領及び概要の書き方(例)を確認しながら「卒業論文概要」もしくは「ゼミ論文概要」を作成し、演習担当教員に提出してください。

「卒業論文概要」、「ゼミ論文概要」作成要領
対象 ■「卒業論文概要」提出対象者:
2025年度秋学期の「卒業研究演習Ⅱ」及び「卒業論文」の科目登録状況が以下の通りである学生
 卒業研究演習Ⅱ(科目コード:10700141)→登録中
 卒業論文(科目コード:10700152)→登録中

■「ゼミ論文概要」提出対象者:
2025年度秋学期の「卒業研究演習Ⅱ」及び「卒業論文」の科目登録状況が以下の通りである学生
 卒業研究演習Ⅱ(科目コード:10700141)→登録中
 卒業論文(科目コード:10700152)→登録なし
提出日時 ゼミごとに設定されますので演習担当教員の指示に従ってください
提出場所 ゼミごとに設定されますので演習担当教員の指示に従ってください
使用ファイル ■「卒業論文概要」提出対象者:
 以下「関連書類」の
  ・卒業論文概要フォーム.docx
 をご利用ください
■「ゼミ論文概要」提出対象者:
 以下「関連書類」の
  ・ゼミ論文概要フォーム.docx
 をご利用ください
作成にあたっての注意点 ・使用するファイルの様式は変更しないでください。
・「論文題目」欄は「題目届」に記載した題目、もしくは演習担当教員にあらかじめ報告した題目と合致させてください。
・フォントサイズは10.5ポイントとし、800字程度で記入してください(1ページ以内に収めてください)
関連書類
お問い合わせ

政策学部事務室

TEL:075-251-3107
FAX:075-251-3108
E-mail:ji-seijm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

カテゴリ

政策学部サイト:
トップ /学部在学生の方 /