以下、本文になります
トピックス
政策学部生「社会福祉HERO'S・学生ヒーローズ賞」受賞
2024年3月11日 更新
2024年2月27日に、恵比寿ガーデンプレイスにて全国社会福祉法人経営者協議会主催「社会福祉HERO'S・学生ヒーローズ賞」の表彰式がありました。
政策学部政策学科4年の佐々原悠馬さんは、昨年3月より地元貢献とサステナブルな地域づくりの実践のため、地元である香川県丸亀市の「さぬき広島」という人口約145名の離島に移住して、日々様々な活動を積極的に行っています。特に、島の関係人口創出のために「さぬき広島ボランティ愛ランド」という団体を地元の友人らと立ち上げて地域の方たちと関係を築き、全国の大学生や地元の高校生に呼びかけ合計約70名の学生が離島ボランティアに参加しています。
佐々原悠馬さんコメント
「地域貢献がしたい」、「ボランティア活動に取り組みたい」という学生のニーズと、「力仕事が大変である」、「若者のパワーが欲しい」という高齢化の進む島民の困り事をマッチングさせて学生ボランティアを通じた関係人口の創出と地域課題解決を同時に実施しています。今回は、その学生ならではのユニークな視点や福祉ボランティアでありながらも地域おこしにも寄与しているなど、地域や周りの学生への影響力の高さも評価されました。大学4年間の学びや経験と今回の受賞を励みに、来年度以降も更なる活動の展開に尽力して地元で革命を起こしたいと思います!



全国社会福祉法人経営者協議会会長、磯彰格様(写真右)
お問い合わせ |
政策学部事務室 TEL:075-251-3107
|
---|