'22年11月22日 更新
12月17日(土)に下記の通り、同志社大学政策学会で「復帰50年、戦後77年、沖縄からみた日本の憲法、安保、地位協定」の講演会を開催します。
詳細についてはチラシをご覧ください。
趣旨
復帰から50年となる沖縄で何が起きているのか。普天間飛行場の移転に関する事案が長引く一方で、ロシアによるウクライナ侵攻が中台関係に及ぼす影響が論じられている。それに伴って、尖閣諸島に関する報道が時になされる。しかし実のところ、「世界-東アジア-日本-沖縄」の繋がりをどのように理解して良いのか、私たちは途方に暮れる。沖縄理解の共通の「補助線」を意識化しようという試みが、この講演会の第一の趣旨である。詳細についてはチラシをご覧ください。
12月17日(土)に下記の通り、同志社大学政策学会で「復帰50年、戦後77年、沖縄からみた日本の憲法、安保、地位協定」の講演会を開催します。
詳細についてはチラシをご覧ください。
趣旨
復帰から50年となる沖縄で何が起きているのか。普天間飛行場の移転に関する事案が長引く一方で、ロシアによるウクライナ侵攻が中台関係に及ぼす影響が論じられている。それに伴って、尖閣諸島に関する報道が時になされる。しかし実のところ、「世界-東アジア-日本-沖縄」の繋がりをどのように理解して良いのか、私たちは途方に暮れる。沖縄理解の共通の「補助線」を意識化しようという試みが、この講演会の第一の趣旨である。詳細についてはチラシをご覧ください。