'21年2月12日 更新
2020年度秋学期卒業式・学位授与式について
同志社大学のホームページ上で周知しているとおり、2020年度秋学期卒業式・学位授与式は、新型コロナウイルス感染症対策としてより広い会場で式典を実施するため、京田辺校地で開催いたします。※京田辺キャンパスのキャンパスマップをご確認ください。
例年、政策学部では式典後演習(ゼミ)のクラスごとに集まり、演習担当者より学位記を授与していましたが、今年度は演習のクラスごとの参集は行いません。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式典後は速やかに解散していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
なお、今後、国・自治体のガイドライン等に従い、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、日時・場所等を変更もしくは中止する場合があります。情報は随時更新いたしますので、大学や政策学部のホームページにて最新情報をご確認ください。
式典の日時や場所、注意事項については、同志社大学のホームページをご覧ください。
⇒出席に当たっての注意事項
学位記の発送について
卒業式・学位授与式を京田辺校地で開催することに伴い、学位記や記念品はご父母の住所宛に郵送いたします。留学生の方は、DUETメッセージにて送付先のお問い合わせをしております。ご確認のうえ、必ず回答してください。
卒業証明書および成績証明書の発行について
卒業される方には、和文の卒業証明書および成績証明書を各1通ずつ無料で交付し、学位記とともに郵送します。2通以上必要な場合は、【3月9日(火)】までに政策学部事務室へお申し込みください。申し込み方法は卒業判定通知(3月上旬発送予定)に同封されている案内をご確認ください。 受付期間が短いため、速やかに申請してください。※3月10日(水)~卒業式当日までの追加発行の申し込みはお受けできません。
※追加発行分には発行手数料がかかります。
「学びのふり返り」卒業時調査について(お願い)
3月上旬に送付予定の卒業判定通知を確認し、卒業が可能となった学生は『「学びのふり返り」 卒業時調査』に必ず回答をしてください。(回答期限:3月21日(日)23時59分まで)お問い合わせ先 | 政策学部事務室 TEL:075-251-3107 E-mail:ji-seijm@mail.doshisha.ac.jp |
---|
2020年度秋学期卒業式・学位授与式について
同志社大学のホームページ上で周知しているとおり、2020年度秋学期卒業式・学位授与式は、新型コロナウイルス感染症対策としてより広い会場で式典を実施するため、京田辺校地で開催いたします。※京田辺キャンパスのキャンパスマップをご確認ください。
例年、政策学部では式典後演習(ゼミ)のクラスごとに集まり、演習担当者より学位記を授与していましたが、今年度は演習のクラスごとの参集は行いません。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式典後は速やかに解散していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
なお、今後、国・自治体のガイドライン等に従い、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、日時・場所等を変更もしくは中止する場合があります。情報は随時更新いたしますので、大学や政策学部のホームページにて最新情報をご確認ください。
式典の日時や場所、注意事項については、同志社大学のホームページをご覧ください。
⇒出席に当たっての注意事項
学位記の発送について
卒業式・学位授与式を京田辺校地で開催することに伴い、学位記や記念品はご父母の住所宛に郵送いたします。留学生の方は、DUETメッセージにて送付先のお問い合わせをしております。ご確認のうえ、必ず回答してください。
卒業証明書および成績証明書の発行について
卒業される方には、和文の卒業証明書および成績証明書を各1通ずつ無料で交付し、学位記とともに郵送します。2通以上必要な場合は、【3月9日(火)】までに政策学部事務室へお申し込みください。申し込み方法は卒業判定通知(3月上旬発送予定)に同封されている案内をご確認ください。 受付期間が短いため、速やかに申請してください。※3月10日(水)~卒業式当日までの追加発行の申し込みはお受けできません。
※追加発行分には発行手数料がかかります。
「学びのふり返り」卒業時調査について(お願い)
3月上旬に送付予定の卒業判定通知を確認し、卒業が可能となった学生は『「学びのふり返り」 卒業時調査』に必ず回答をしてください。(回答期限:3月21日(日)23時59分まで)お問い合わせ先 | 政策学部事務室 TEL:075-251-3107 E-mail:ji-seijm@mail.doshisha.ac.jp |
---|